通い方
はじめに通う回数を決めて、教科は自由に選べます
月額制の選べる習いごと。
「それってつまりどういうこと?」
「実際にどうやって通えばいいの?」
そんな方のために通い方をご紹介します。


まずは、1ヶ月に通う回数を選びます。学校や仕事の都合と折り合いをつけられる、無理のない範囲でスタートしてみましょう。通う回数はいつでも変更できます。
「もっとやりたい」「もう少し通えそう」と思ったら、増やしてみるのもおすすめです。

体験会での様子や、体験会後の面談内容を参考にしながら教科を選びます。他の教科もはじめたいな…というときは、いつでも教科の変更が可能です。まずは、色々な機会を与えてみて、成長を見守りながら子どもに合った体験をさせてあげましょう。


LINE(トーク)での個別相談を随時承ります。Instagramでは教育に関するお役立ち情報を発信します。日頃の関わりとして、ぜひご活用ください。
定期面談をご希望にそって行います(オンライン、LINE(トーク)での面談も可能)。学期の変わり目、長期休暇など、大切な時期の習い事もしっかりサポートいたします。
.room独自のポイントシステムをご用意しました。通った回数に応じてポイントを付与いたします。ポイントが貯まると好きな教室一回無料受講、ギフト券などと交換可能です。
思わず取り組みたくなるミッションを毎月配信します。達成するとポイントが貯まり、グッズや教室1回受講と交換が可能。楽しい学びを促しますので、お子様の有意義なおうち時間にご活用ください。


子どもの探究心・好奇心を刺激する社会体験の場を定期的にご提供します。
例えば、パティシエ体験、ドローン体験、農業体験etc…。生徒の興味関心を踏まえた内容で開催します。子どもの頃の体験が、将来の夢や天職を見つけるきっかけになることも!ご都合に合わせてご参加ください。


.roomは2022年にスタートした習いごと教室。
地域の方と協力しながら、更なるサービス・サポート充実化に向けて準備を進めております。
お楽しみに!
企画中のサービスについては、準備が整い次第随時ご提供させていただきます!