運営会社
- 会社名
- 合同会社EOT.edu
- 所在地
- 愛知県岡崎市上地町丸根
- 電話番号
- 080-3623-9704
- 代表
- 日比谷雷太
- 事業内容
- 教育事業 健康事業

ひとつひとつ、点の経験がつながっていつか自分だけの線になる
子どもが習いごとを途中でやめてしまった。そんなとき、多くの大人は「もったいない」と言います。そして、また続かなかったら…と考えて、次に習いごとを始めるのを躊躇するでしょう。
でも、やめてしまったとはいえ、その時間は無意味ではありません。例えるなら、子どもの経験は一つひとつが点(ドット)です。その中から、やがて必要な点を選んで自分だけの線を描く。
その線が、子どもの未来の姿をつくります。
現在、そしてこれからの社会は、先行き不透明で将来が予測困難であるVUCA(ブーカ)時代とよばれています。そんな社会の中で必要とされるのは、自ら未来を切り開く能力。直感力の軸となる感性を育むことが大切です。
私たちは、学校教育では見逃されやすい、一人ひとりの中にある興味のタネに目を向けて、個性を育てる習いごとを提供しています。有機栽培のように、作物の成長を見守りつつ、土壌(環境)を育むことを大切にしています。重要なのは、子どもの「やってみたい」を叶えること。
子どもはもともと学びたい生き物だから、その学びたい思いを大切に、生涯にかけて持続できるような場を提供したいと思っています。
